茅場町の「がんぎ 新川一丁目店」は、布海苔をつなぎに使った本格的なそばがワンコインで楽しめる立ち食いそば店。夜は立ち飲み屋としても楽しめます。
都内に三店舗を展開する「がんぎ」
「がんぎ」は株式会社い和多が運営する「東京で、越後十日町そば&越後の地酒を気軽に楽しんでいただける」がコンセプトの立ち食いそば店。この新川一丁目店の他に、新川二丁目と三田に店舗があり、都内に計3店舗を展開しています。三田店はこのブログでご紹介しました。
三田の「がんぎ 三田店」は布海苔をつなぎに使ったそばが特徴の立ち食いそば店。夜は立ち飲み屋としても楽しめます。 目次 1…
今回ご紹介する「新川一丁目店」の場所は東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」より徒歩3分。駅の4b出口を出てそのまま永大通りを直進し、霊岸橋を渡ってすぐにあるビルの1階。角部分にあるので、入口は下の写真のように永大通り側と細い通り側の2ヶ所あります。
「もり・かけそば」360円、「かき揚げそば」470円
永大通り側の入口から入るとすぐ左側に自動券売機があり、ここで食券を購入して奥の注文カウンターで店員さんに渡してオーダーするシステム。
価格はベースとなる「もり・かけそば」が360円で、「かき揚げそば」が470円。どのそばも温・冷が同じ値段というのは嬉しいですね。なお、毎月11日は大盛りが無料になるそうです。
立ち食いのみでキャパは10名程度
この日入店したのは13時20分頃。まだお昼時ということで、先客は30代から50代ぐらいの男性が6名とまずまずの賑わい。店内は厨房前から壁際に続くL字カウンターと、フロア中央部分に楕円形のカウンターテーブル。席はなくオールスタンディングです。キャパはおよそ10名程度でしょうか。店員さんは男女各1名の2名体制。注文カウンターで男性店員さんに食券を渡し、「冷たいそばをお願いします」と指定し、空いていた厨房寄りの壁際カウンターで出来上がりを待ちます。カウンターの上をチェックすると、木製の小型トレイの中には黒のリターナブル箸に爪楊枝、調味料はわさび、七味。あともう一つ小さい壺があったのですが、チェックするのを忘れて中味はわかりませんでした。
そう言えば夜は立ち飲み屋としても楽しめるのも「がんぎ」の特徴の一つ。先ほど注文カウンターに来る際に、横にある冷蔵を見たら新潟名酒「北星」の緑の一升瓶が見えました。そして待つこと2分ちょいで出てきたのがこちら「かき揚げそば(冷)」(470円)。
トッピングはかき揚げにネギ。
そばはつややかで輝いています。
つゆは口が広い大きめの器に入れて供されます。
さて、いただきます。まずはそばから。小麦粉は一切使用せず、100%のそば粉に寒天状にした布海苔をつなぎに使っているのが「がんぎ」のそばの特徴。温かいそばの場合はうっすら緑色なんですが、冷たいそばは見た感じ、緑と言うよりは濃い茶色ですね。一口すするとツルツルッとした触感で、しっかりとした歯ごたえとコシがあります。次につゆはカツオ出汁が香りキリッとした味わい。かき揚げは玉ねぎ、春菊の切れ端に加えイカゲソが入っています。このいかげそが入っているのはポイント高し。衣は多めでフワッとしたタイプ。厚さが2.5センチぐらいあってボリュームも満点です。冷たいそばの場合、揚げ置きのかき揚げは固くて食べづらいことが多いのですが、こちらはありがたいことに二つにカットされているので食べやすい! ツルツルッとしたそばの食感は面白くてサクッと完食。ただ最後の辺はあまりにもそばがツルツルなので、箸でつかみづらくてやや苦労しましたが…。そして残ったつゆにそば湯を加え、最後まで美味しくいただきました。ごちそうさまです。
<私の評価(5段階)>
★★★★☆ 4.2(気に入った)
<地図>
<店舗データ>
◎住所:東京都中央区新川1-2-10 鹿島ビル1F
◎交通手段:東京メトロ「茅場町駅」より徒歩3分
◎営業時間:8:00~21:00
◎定休日:土曜・日曜・祝日