- 2019年2月28日
【カップ麺】日清「カップヌードル」1971年の発売から50年近い歴史を持つ元祖カップ麺。
日清の「カップヌードル」は1971年9月18日発売の世界初のカップ麺。48年の歴史を持つこの商品を久々にいただいてみました。 まずは見た目など。 パッケージはお馴染みのデザイン。改めて見るとゴテゴテし […]
日清の「カップヌードル」は1971年9月18日発売の世界初のカップ麺。48年の歴史を持つこの商品を久々にいただいてみました。 まずは見た目など。 パッケージはお馴染みのデザイン。改めて見るとゴテゴテし […]
高田馬場の「吉田屋そば店」は、JR・西武新宿線「高田田馬場駅」からすぐの立ち食いそば店。夕方17時からは「幸寿司」として営業しています。 17時から「幸寿司」として営業 場所はJR・西武新宿線「高田馬 […]
「屋台 ゆき(YUKI)」は高知市のグリーンロード北端の屋台。1年ぶりに絶品「屋台餃子」をいただいてきました。 およそ1年ぶり、3回目の訪問 実はこのお店は3回目の訪問です。 今回、約1年ぶりに再訪し […]
上板橋の「名代 富士そば 上板橋店」は、東武東上線「上板橋駅」南口を出てすぐの立ち食いそば店です。24時間茹でたての生そばを楽しめます。 東上線「上板橋駅」南口を出てすぐ 場所は東武東上線「上板橋駅」 […]
<前週はこちら> 2月17日(日) 朝6時50分起床。先週水曜日に取材したGreenの原稿制作の続き&木曜日に取材したリクナビNEXTの原稿制作の続き。昼食はどろソースベースの焼きそば。青のりとにぼし […]
新宿の「名代 富士そば 新宿都庁店」は、新宿西口・南口から徒歩5分にある、24時間営業の立ち食いそば店です。 甲州街道から一筋入った国際通り沿い 場所はJR新宿駅南口から徒歩5分程度。甲州街道から一筋 […]
新宿の「箱根そば 新宿西口店」は、小田急系の小田急レストランシステムが展開する「名代箱根そば」の1つ。今回は“お客様感謝フェア”ということで、朝10時までのモーニングタイム限定メニュー「朝そば」を通常 […]
東洋水産の「マルちゃん 紺のきつねそば」は、ふっくらとした揚げと優しいつゆの“きつねそば”です。 まずは見た目など。 マルちゃんと言えば「赤いきつね」と「緑のきつね」が二大巨頭ですが、そのシリーズとし […]
カップ麺大手の日清食品、明星食品、東洋水産が6月1日より袋麺とカップ麺を値上げすると発表しました。例えばカップ麺の「カップヌードル」のレギュラーサイズや「マルちゃん 赤いきつねうどん」のレギュラーサイ […]