<前回はこちら>
<前回はこちら> 目次 1 12月12日(日)2 12月13日(月)3 12月14日(火)4 12月15日(水) 12月…
12月16日(木)
朝6時起床。朝食は玄米ご飯。奥さんは在宅勤務。14日に取材したリクナビNEXT原稿を最終チェックしてアップ。昨日のWeb取材のテープ起こし。昼食は温かいそば。
午後は本日の取材の準備。13時30分ぐらいに家を出て取材へ。本日は晴天。池袋から山手線で高田馬場。地下鉄東西線に乗り換えて九段下駅で下車。取材開始まで付近をうろうろしていて、ホテルグランドパレスが営業終了していたことを知る。取材は15時から1時間ほど。終了後、都営地下鉄で岩本町で下車。歩いて秋葉原駅へ。
地下鉄秋葉原駅から日比谷線で、酒場の最寄駅で下車。16時45分ぐらいに酒場に入店。先客は一人客。中央のカウンター席に腰を下ろし、キンミヤの酎ハイを飲み始める。テレビでは国会中継。15分ほどで先客が帰ったのでいつもの席に移動。その後、一人客が4人ぐらい来店。昨日と違ってここでよく見る方ばかりだったので平和で快適。18時10分ぐらいに定量を飲み終えて店を出る。
19時15分ぐらいに帰宅。21時から「秘密のケンミンShow極」をリアルタイムで見る。函館のハンバーガーショップ「ラッキーピエロ」紹介、銀座の熊本県アンテナショップ紹介など。
12月17日(金)
朝6時起床。朝食は玄米ご飯。奥さんは出勤。15日にWeb取材したGreen原稿制作の続き。昼食は焼きそば。日清の冷凍のやつ。一味、ふりかけ、ラー油などで味をプラスしていただく。
午後もGreen原稿制作の続き。その後、全日の取材のテープ起こし。16時過ぎに家を出て酒場へ。雨は降っていないが空には黒い雲が垂れ込めており、真っ暗。最寄駅に着くと小雨。16時50分ぐらいに酒場に入店。先客は一人客と男女二人組。ちょうど一人客が帰るところでお会計中。いつもの席に腰を下ろしキンミヤの酎ハイを飲み始める。テレビではNHKの「きん5時」。ニュースでは本日午前中に大阪で起こった火事のニュース。20人を超える犠牲者が出ており、どうやら放火らしい。その後、一人客が数名来店。知った顔ばかりで本日も静かで穏やか。18時15分ぐらいに定量を飲み終えて店を出る。
19時20分ぐらいに帰宅。 20時ぐらいから録画していたBS-TBS「倉敷から瀬戸内の離島めぐり」を見る。番組で紹介されていた児島ジーンズストリートってどこにあるのかと調べてみて、倉敷からかなり離れていることを知る。
12月18日(土)
朝6時15分起床。朝食は玄米ご飯。Green原稿制作の続き。その後、16日に取材したJOBRASS原稿制作を開始するが、出だしに迷ってなかなか進まない。昼食はラーメン。日清の冷凍食品でレンジで調理する「日清本麺」。
背脂醤油のスープ。チャーシューやメンマなども入っており本格的。午後もJOBRASS原稿制作の続き。しかし本日は寒くてヒートテック二枚重ねでもスワスワする。それもあって原稿制作は進まない。最初からやるのではなく、途中のできるところから進めていく。18時10分ぐらいに奥さんと家を出て「焼鳥やっちゃん」へ。厚着して出てきたがあまりの風の冷たさにブルブル震えながら早足で店に向かう。見せに到着するとカウンターの奥の席が空いており着席。キンミヤの酎ハイを飲み始める。つまみは煮込み、キャベツ味噌、ねぎま、鳥皮。しばらく寒くてガタガタしていたが煮込みをいただいたら、少し身体が温まってホッと一息。本日は大盛況。特にテーブル席が賑やかだった。途中、納豆海苔巻を追加で頼み、シメはいつも通り手羽先。
19時30分ぐらいに定量を飲み終えて店を出て帰宅。その後、録画していた「やりすぎ都市伝説2021冬」を途中まで見たが眠くなり早めに就寝。
<次回はこちら>
<前回はこちら> 目次 1 12月19日(日)2 12月20日(月)3 12月21日(火)4 12月22日(水) 12月…