居酒屋・立食そば店・日本映画などをレビューしています。

【書評】目標を具体化してちょっとずつやれば、いい習慣は身に付く!「行動科学で人生がみるみる変わる! 「結果」が出る習慣術」(石田 淳著)

今回紹介するのは「行動科学で人生がみるみる変わる! 「結果」が出る習慣術 (単行本)」です。

良い習慣を身につけるにはやり方がある。

ブログを毎日更新しよう!
ダイエットのために運動しよう!
そう意気込んで始めたものの結局は三日坊主。
自分はなんて意思の弱い人間なのだと落ち込んでしまう。
そんな経験はありませんか。

ところが著者は強い意志がなくても
習慣は身に付けることができると言います。
では、一体どうすればいいのでしょう。

習慣を身に付ける……新しい習慣に踏み出し、それを継続していくためには、何が必要なのか……。
それは、自分自身の「行動」に着目し、自らが「行動しやすいように」とコントロールすることです。

この手法を体系化したものが「行動科学マネジメント」で、
本書ではそれに基づいて
良い習慣を身に付ける方法が紹介されています。

行動しやすくするための3つのポイント

では具体的にはどうすればいいのでしょうか。
筆者は行動しやすくするためのポイントとして
次の3つを指摘します。

1.行動したくなるための“ヘルプ(補助)”をつける
2.行動したときの“メリット”をつくる
3.ハードルを低くする

例えば「ブログを毎日更新したい…」
ということだったらこんな感じでしょうか。
1=好きな音楽を聴きながら快適なPC環境で作業を行う
2=ブログを書いたら飲みに行ってもOK
3=ノートPCを持ち歩き、外出先でも更新できるようにする

そして「禁酒したい…」というように
ある行動を減らしたいのなら、その逆にすればいいわけです。
1=繁華街・飲み屋には近寄らない
2=酒を飲まない日は好きな食べ物を好きなだけ食べてもOK
3=家には一切酒類は置かない
ですかね。

目標を具体化して、ちょっとずつやればいい

とはいえ、そうすればいいとわかっていても、
実行に移すとなると難しいのも確か。

続けるためには「ちょっとずつ、やる」こと、
そして「目標を具体化する」ことが大事だと筆者は言います。

ブログ更新ということだったら、
毎日1記事、Twitterのつぶやき程度でもOK。
というようなことですよね。
それぐらいならできそうな気がします。

この本で一番参考になったのは、
目標を具体化することの大切さ。
例えば「英会話の習慣を身に付けたい」という場合、
英会話学校に行けばいい…まではなんとなくわかるのですが、
具体性に欠けているので行動に移せないわけです。

「どこの英会話学校に」
「どのくらいのペースで(週何回?)」
「いつから、いつまで通えばいいのか」
などをはっきりさせなければ、行動にはなりません。
まずは、やり方を「具体的な行動」に落とし込み、どう動くか決めなければならないわけです。

目標を具体的な行動に落とし込む。
それがいい習慣を身に付ける一番いい方法かもしれません。

最新情報をチェックしよう!