- 2017年6月30日
【昼間から飲める店】青森「お食事処おさない」朝7時開店!新鮮な刺身をツマミにビールと日本酒が楽しめる。
青森駅から徒歩3分の「お食事処おさない」は朝7時開店の食堂。ほたてをはじめ、刺身類などのツマミも充実しており、朝からしっかり飲めるのが魅力です。 駅から徒歩3分。黄色い看板が目印! 場所は青森駅東口か […]
青森駅から徒歩3分の「お食事処おさない」は朝7時開店の食堂。ほたてをはじめ、刺身類などのツマミも充実しており、朝からしっかり飲めるのが魅力です。 駅から徒歩3分。黄色い看板が目印! 場所は青森駅東口か […]
青森市の「株式会社大谷製麺所 直売所」は、立ち喰いそば感覚の気軽さで青森のソウルフード「雲谷そば」が楽しめる店です。 創業90年以上を誇る老舗製麺所 大谷製麺工場は大正15年創業の老舗。工場自体は青森 […]
青森駅の「そば処 八甲田 東口改札外」は駅の改札外にある立ち食いそば店です。 改札を出て徒歩1分弱 場所はJR「青森駅」の駅舎内。東口改札から外に出て左手、観光施設「ワ・ラッセ」方面に50メートルほど […]
マルちゃんの「カップ 沖縄そば」は沖縄限定発売のカップ麺。かつおとソーキ味のスープが特徴です。 「沖縄そば」をテーマとしたカップ麺は過去に明星のこの商品をご紹介したことがあります。 今回ご紹介するマル […]
最近はもっぱら夜景や夕方の写真を撮影しています。今回は4月3日に撮影した東京・台東区の夜景写真をご紹介します。 雨上がりの街はアスファルトの道路に光が反射していつもの倍の明るさです。 駐めてあるバイク […]
<前週はこちら> 6月18日(日) 朝4時前に起床。ブログ作業。金曜日取材の原稿制作の続き。朝食は昨日に続き冷やし中華。今日はめかぶを入れてみた。朝方の曇りから雨となり、やや肌寒い一日。16時過ぎに録 […]
今年に入ってHDR写真に対する熱がさめ、もっぱら夜景や夕方の写真を撮影しています。今回は4月4日と5日に福岡県久留米で撮影した夜景写真をご紹介します。 まずは西鉄久留米駅近くのパチンコ屋「太陽会館」周 […]
マルちゃんの「縦型ビッグ 麺魚 濃厚鯛だしラーメン」は、講談社発行「業界最高権威 TRYラーメン大賞2016-17」の「新人大賞部門」で総合1位に輝いたラーメン店「真鯛らーめん 麺魚」とタイアップした […]
浜松町の「大江戸そば 浜松町店」は駅の改札から出て徒歩30秒の立ち食いそば店。時間がないときなど、サクッと食べるのに便利です。 同系列の「いろり庵きらく」より20円安い価格設定 場所はJR浜松町駅の改 […]