居酒屋・立食そば店・日本映画などをレビューしています。

【週間日記】2018年8月12日(日)~8月18日(土)

<前週はこちら>

ノツログ

<前週はこちら> 目次 1 8月5日(日)2 8月6日(月)3 8月7日(火)4 8月8日(水)5 8月9日(木)6 8…

8月12日(日)

朝6時30分起床。取材無し案件の原稿作成の続き。昼食はマルちゃんの「屋台一番 焼そばソース味」。

16時ぐらいに家を出て「晩杯屋 中板橋店」に。先客は一人客3名と男性二人組。チュウハイに焼き薩摩(ピリ辛たこ)。薩摩揚げを焼いたもの。

追加でエンガワ。コリコリとした食感。

1時間弱飲んで帰宅。夜、録画しておいた「ゴッドタン」を見る。今回は私の落とし方発表会。楽しみにしていた阿佐ヶ谷姉妹の江里子さんは、ちあきなおみの「朝日の当たる家」をモチーフに女郎屋を舞台とした寸劇を披露。役者魂が爆発。気になったので「朝日の当たる家」を調べてみた。Wikipediaによると次の通り。

「朝日のあたる家」(あさひのあたるいえ、英: The House of the Rising Sun)は、アメリカ合衆国の伝統的なフォーク・ソング。“Rising Sun Blues”とも呼称される。娼婦に身を落とした女性が半生を懺悔する歌で、暗い情念に満ちた旋律によって注目された。”The House of the Rising Sun” とは、19世紀に実在した娼館、または刑務所のことを指すという説があるが、確証はない。「朝日楼 / 朝日樓」とも表記する。

アニマルズのバージョンと先日「ザ・ノンフィクション」で見て内田裕也さんが歌っているのは知っていたが、 浅川マキやちあきなおみも歌っていたのだな。早速YouTubeでちあきなおみバージョンを聞いてみたが情念がこもった圧巻の歌唱力。

8月13日(月)

朝5時35分起床。取材無し案件をアップ。先週水曜日に取材した原稿制作。午前中は晴れていたが14時ぐらいから激しい雷雨。耳をつんざくような鋭い雷鳴は本能的に命の危険を感じるレベル。テレビをつけたらBSが映らなくなっていて、15時半からBSでやっている韓ドラはちゃんと見れるか心配になる。が、15時近くなると雷雨は弱くなってきてBSも復旧。16時ぐらいに家を出て「晩杯屋 中板橋店」へ。雨はほぼやんでいたがまだ少しポツポツ降っていた。先客は一人客2名。チュウハイに「スパサラ」。追加で「さわらのかまの西京焼き」。西京焼きはやはりうまいわ。

1時間ほど飲んでお愛想。外に出ると、雨は上がっていたが、道路には激しい雨により散った木の葉っぱが散乱していた。

夜、録画していたBS朝日の「新 鉄道絶景の旅」を見る。今回は「もうひとつの京都へ 鉄道でたどる…古都の伝説めぐり」というテーマ。祇園の割烹の「はも丼」がうまそう。

8月14日(火)

朝5時20分起床。金曜日の取材のまとめ。原稿制作開始。14時過ぎに連絡があり、明日の取材が延期になったとのこと。そのため、今週後半のスケジュールがガラッと変わり、時間の余裕ができた。そのぶん収入は減ったが…。16時過ぎに家を出て「晩杯屋 中板橋店」へ。先客は一人客3名と男女二人組が一組。チュウハイに「割り干し大根キムチ」。追加で本日メニューに加わった「カサゴ唐揚げ」。

最後にもう一品と思って「モロQ」を頼んだらダイナミックに丸々一本。

1時間弱飲んで帰宅。22時からガイアの夜明け。「巨大規制に挑む!~バターの闇 新たな戦い~」というタイトル。JAの圧がスゴイ。「オレに逆らったらこの世界で生きていけなくしてやる」といったドラマで良く耳にするセリフをなんとなく思い出す。

8月15日(水)

朝5時20分起床。先週金曜日取材の原稿制作の続き。16時過ぎに家を出て「晩杯屋 中板橋店」へ。先客は一人客3名と男性二人組が一組。まずはチュウハイに「切り干し大根キムチ」。飲み始めて15分後ぐらいに、この店でいつも見かける70歳オーバーの先輩が、帰り際に店員さんに「今日の煮込みはちょっと薄かったなぁ」と言って帰っていった。この一言「オレは毎日来て煮込みを頼んでるんだぞ」という常連アピールの一種。常連である自分の爪痕をどうしても残したいらしい。常連アピールなんてしても、誰もあんたを偉いなんて思わないよ。チュウハイをおかわりするタイミングで「サバの塩焼き」(150円)を追加で注文。

このメニュー、少し前からカウンター上に常備されているメニューから消えていて、店内に吊されている短冊メニューのみ。聞くところによると、今の在庫がなくなったらメニューから完全に消えるそうだ。コスパ抜群のメニューだけに残念。そして、最後のシメとして選んだのが「山菜(からしポン酢)」。

以前、「山菜小鉢」として提供されていたものから、盛り合わせのそばを抜いたもの。1時間ぐらい飲んで帰宅。21時30分ぐらいから毎朝BSでやっている「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」を録画したものを3話続けて見る。

8月16日(木)

朝5時20分起床。先週金曜日取材の原稿制作の続き。途中読んだこの記事。

More Access! More Fun

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得にな……

特にこの部分。

しかし市長に反発して踊りを強行した「阿波おどり振興協会」を伝えるマスコミは、市長が総踊りを中止してチケットの販売を平均化しようとかいう点に反対して強行。「体制には負けない」とか「副市長や実行委員会は帰れ」とかいう協会長を報道して本人も英雄気取りの感じが伝わってくる。

4.2億の借金はどうするつもりなの

である。自分たちは踊りたいから踊る。止める者は体制のエゴだ。借金なんか知るものか。なんでしょうか。

この報道では「阿波おどり振興協会」の会長を反体制のヒーロー扱いするマスコミが多かったが、この人ってヒーローでもなんでもないだろう。それにしても、これまで阿波踊りに全く興味がなかった私は、そもそもなぜ会場が4ヶ所もあって、そのうちの1ヶ所だけで総踊りをやっているのかがわからない。昔からそうだった…、気がつけばそうなっていた…という類いなんだろうか。1ヶ所に集中して利益を4つに分ければいいじゃないかと単純に思うが、そうもいかないから揉めているんだろうな。しかしワイドショーを見ていると、対立の構図が市長と振興協会に置き換わっていて、これまで散々阿波踊りで儲けてきたとされる徳島新聞に対する言及が少なく感じた。16時過ぎに家を出て「にしだ場 中板橋店」へ。先客はおらず。テーブル席に。すぐ後に男性一人客入店。キンミヤ焼酎セット。つまみはポテサラ。

ねぎま、鳥皮、そして牛肉コロッケ。

ポテサラ、コロッケとイモが重なり、予想以上に満腹になり、飲むペースが狂った。ポテト恐るべし。テレビでは甲子園で行われている夏の高校野球大会。公共放送が朝から夕方までほぼ半日間にわたって高校生の野球大会を中継し続けているのは異常だよ。こんな暑い時期に屋外で試合するのも異常。夜のニュースなどでつい数分前に「熱中症に注意」などと語っていたアナウンサーらが、スポーツコーナーになって高校野球の結果のニュースになると途端にニコニコするのも違和感あり過ぎで気持ち悪い。100回目を迎えて区切りがついたのだから、こんな真夏にやるのはやめて違う時期に開催すべき。店には17時を過ぎたぐらいから次々とお客さん来店。18時少し前まで飲んで帰宅。21時から「秘密のケンミンSHOW」を見る。京都の餃子特集。そう言えば何年か前に、山科にある餃子の王将本社に取材に行ったことがあったことを思い出す。

ノツログ

中板橋の「やきとり にしだ場 中板橋店」は、やきとりを中心としたつまみと金宮の酎ハイななどのドリンクが手頃な価格で楽しめ…

8月17日(金)

朝5時30分起床。本日の打ち合せの準備。11時から来週からスタートする取材の電話打ち合わせ。50分ぐらい。午後は原稿制作の続き。16時ぐらいに家を出て「晩杯屋 中板橋店」へ。ピーカンだが湿度が低く涼しささえ感じる風。入店すると先客は一人客4名。チュウハイにモロQ。ここのモロQに添えられているもろみ味噌には、青唐辛子が入っているのだが、途中メチャクチャ辛い青唐辛子に当たる。ジーンと来て思わず顔をしかめる。そして辛さが数分間続く。

追加は「ホタテの貝柱」。

途中、スマホで読んでこの記事に共感。サマータイムをやろうというなら、まずコストを試算してみればいい。

最後はちくわの磯辺揚げ。1時間ぐらい飲んで帰宅。

20時ぐらいからBS11で「世界の国境を歩いてみたら… 独×仏×スイス 三国国境編!」を見る。永世中立国スイスの国境沿いの町に住む腕時計職人さん。寝室のクローゼットから取り出したのは「敵が侵略してきた時のために」というピストル。スイスには徴兵制度があり、その際に支給された銃だそうだ。一般人が普通に銃を所持していることに驚くが、自分の国を自分たちで守るというのは、こういうことなんだよな、と思う。

8月18日(土)

朝5時20分起床。来週の取材の準備やブログ作業。朝方、最近マウスの動作がイマイチでいらつくことが増えたためアマゾンでマウスを注文。昼食はマルちゃんの「冷やし中華」。

しかしこのマルちゃんのやつ、細目でツルツルッとした麺とか、酢加減が絶妙なサッパリとしたスープとか、ゴマ・乾燥生姜・ノリのふりかけとか、どんな店で食べる冷やし中華よりうまいと思う。夕方、スマホの機種変更を決意し注文。18時過ぎに家を出て「焼鳥やっちゃん」へ。本日は最高気温27度だったそうで夕方の風が心地いい。先客はテーブル席にシニアカップル、奥のテーブルにシニア4人グループ。私ももうシニアだから本日は年齢層高め。空いていたテーブル席へ。キンミヤの酎ハイにつまみはキャベツ味噌、マカロニサラダ、ねぎま、鳥皮。

シニアグループの方々がお元気で焼鳥や日本酒をバンバン注文。60代後半~70代前半ぐらいか。経済力と時間が十分あって、まだまだ体力もそこそこある人たち。今日本でこの世代が一番元気なのかもしれない。1時間ちょい飲んで帰宅したら、朝注文したマウスがもう届いていた。

<次週はこちら>

ノツログ

<前週はこちら> 目次 1 8月19日(日)2 8月20日(月)3 8月21日(火)4 8月22日(水)5 8月23日(…

最新情報をチェックしよう!