<前半はこちら>
3月12日(木)
朝6時20分起床。昨日の取材のまとめ。14時20分からアマゾンプライムで映画「今度は愛妻家」(2010年/行定勲監督、出演:豊川悦司、薬師丸ひろ子、水川あさみ)を見ながら40分間運動。題名からお涙頂戴映画かと思っていたが、演劇が原作のドタバタコメディ風の作品だった。40分ぐらいまで見たが石橋蓮司がいい味を出していた。その後、取材なし案件の原稿制作。16時に家を出て酒場へ。16時50分ぐらいに入店。先客は一人客が二名と二人客が一組。大相撲春場所を見ながらキンミヤの酎ハイを飲み始める。なぜか本日は次々とお客さんが来て混み気味。マックスで10名ぐらい。16席だから結構な賑わい。ただ半分以上が知った顔だったし、その他の人もマナーのいい人だったので、居心地はそんなに悪くなかった。相撲はと言えば、隠岐の海は炎鵬に敗れてしまった。残念無念。18時過ぎに定量を飲み終えて店を出る。
19時過ぎに帰宅。21時からリアルタイムで「秘密のケンミンShow」を見る。全国絶品ライス祭り。油揚げの中に炊き込みご飯を入れた鳥取・境港の「いただき」を初めて見た。
3月13日(金)
朝6時20分起床。取材なしのマイナビ転職の原稿作成。水曜日に取材したGreenの原稿制作続き。15時20分からアマゾンプライムで映画「今度は愛妻家」(2010年/行定勲監督、出演:豊川悦司、薬師丸ひろ子、水川あさみ)の続きを見ながら40分間運動。途中からお涙頂戴映画になってきた。16時に家を出て酒場へ。暖かい。16時50分ぐらいに入店。先客は一人客が3名。大相撲春場所を見ながら酎ハイを飲み始める。今日も二人客とか三人客とかが入店するも大将に「飲まない方がいいですよ」と言われて帰っていった。隠岐の海は阿炎に勝って2勝目。注目の御嶽海と朝乃山の一番は御嶽海が勝つ。今場所は御嶽海の優勝でいいのではないか。店は昨日に続きまあまあの混み具合。18時過ぎに定量を飲み終えて店を出る。
19時10分ぐらいに帰宅。20時ぐらいから録画していたBS朝日「新 鉄道・絶景の旅」を見る。函館~小樽~釧路~根室 冬の絶景を求めて。行ったことがある小樽の昆布店「みのや」が紹介されていた。氷点下の街をあちこち歩きまわって体がすっかり冷えて、逃げ込むように入ったこの店でいただいた暖かい昆布汁は今でも忘れられない。
3月14日(土)
朝7時20分起床。水曜日に取材したGreenの原稿制作続き。昼食はそば。徳島県・岡本製麺の「祖谷そば」と、セブンプレミアムの「二種のそば粉をブレンドしたそば」の食べ比べ。
祖谷そば(左)はやや太めで色も黒っぽく、無骨で野趣溢れるといった感じ。それに対してセブンのやつは細目で色白でスマートな印象。午後もGreenの原稿制作続き。16時過ぎから「今度は愛妻家」(2010年/行定勲監督、出演:豊川悦司、薬師丸ひろ子、水川あさみ)の続きを見ながら40分間運動。見始めた当初はコメディタッチだったが、実は結構悲しくて切ない展開。石橋蓮司が好演。その後、大相撲春場所七日目を見る。隠岐の海は正代に勝利。今日の白星は大きい。結びは白鵬が御嶽海に完勝。昨日は御嶽海が優勝するのかと思ったが、今日の一番を見る限り難しそう。18時過ぎに家を出て「焼鳥やっちゃん」へ。みぞれが降っていて、ビニール傘に当たってパチッパチッと鳴っていた。寒い。カウンターの入口寄りの席へ。キンミヤの酎ハイにつまみはキャベツ味噌、ねぎま、鳥皮、マカロニサラダ。
本日はお客さんの出足は遅かったが19時過ぎには7~8割の入り。来週の土曜日はおそらくこの店からもすぐの石神井川沿いの桜が見頃。コロナの影響が多少あるとはいえかなりの人出が予想され、この店も混んで入れないかも。本日有線で流れていたのはこんな曲など。
ソイツがお~れのやり方ぁ~。どういうやり方なのかいまだに意味がわからない。シメに手羽先をいただき、19時30分ぐらいに店を出て帰宅。20時過ぎから録画していたBS-TBS「町中華で飲ろうぜ」を見る。玉ちゃんは有段者だからいいのだが、20代前半の女性タレントさんが蒲田の町中華でサッポロの赤星を頼んで飲む姿は、なんだかイキがっているようで様になっていないというか、10年早いんだよと言いたくなるというか、あんまりいい感じはしなかった。でもこの番組、割と面白い。
<次回はこちら>