今回は日清食品の「有名店シリーズ 風雲児 濃厚鶏魚介」をご紹介します。
そもそも「風雲児」って?
日清食品の有名店シリーズの第五弾になるこのカップ麺、ニュースリリースによると、
2007年のオープン以来、昼夜問わず行列が絶えない東京・新宿の人気ラーメン店です。雑誌やメディア等 で多数取り上げられ、全国のラーメン通がお店に足を運ぶ有名店ですが、インスタントラーメンでの商品化は今回が初めてです。
とのこと。調べると、店主の三宅重行氏は芸能界、イタリアンのシェフ、ホテルの支配人などを経てラーメン店店主になったという、異色のプロフィールの持ち主。インタビュー記事なんかもあって、その中でオオッ!と思ったのが以下の言葉。
うちは「いらっしゃいませ」だけでも、3~4通りあるんですよ。お客様が外に見えた時の「いらっしゃいませ」は、スタッフに訊かせるための声、店内に入られた時に心と笑顔をこめて「いらっしゃいませ」。そして、店内ですれ違った時の静かな「いらっしゃいませ」。同じ人に「いらっしゃいませ」のシャワーを何度も浴びせるんです。それも無造作に。挨拶がただの作業になっては、感動して頂けません。感動が無ければリピートもして頂けない。
すごいプロ意識。期待が膨らみます。で、上から見るとパッケージはこんな感じ。
早速つくってみる。
パッケージには別袋で特性油がついています。これは食べる直前に加えるタイプ。
待つこと5分で出来上がり。
お湯を入れて5分。特製油を入れて完成です。
写真はかき混ぜた後。スープが濃厚でドロッとしています。
麺は中太麺。濃厚なスープが絡みます。
さて、感想は。
スープは濃厚ですが、しつこくはありません。煮干しの香りが強く、いいアクセントになっています。そして、結構食べ応えがあり!ごちそうさまでした。
<商品データ>
◎希望小売価格:205円 (1食/税別)
◎内容量:106g
◎カロリー:494kcal
◎発売日:2015年1月19日