居酒屋・立食そば店・日本映画などをレビューしています。

【週間日記】2018年10月14日(日)~10月20日(土)

<前週はこちら>

ノツログ

<前週はこちら> 目次 1 10月7日(日)2 10月8日(月)3 10月9日(火)4 10月10日(水)5 10月11…

10月14日(日)

朝6時50分起床。ナイトメアをみて自分の叫び声で目が覚める。支離滅裂なので詳細は省くが、夢の中に出てきたバケモノに驚いて叫んだのではなく、バケモノに扮して自分を騙そうとした不埒なヤツを一喝しようと思って叫んだのだった。昨日飲み過ぎたのが原因だろう。曇りがちの肌寒い一日。朝食時に録画しておいた「ゴッドタン」。「松丸育児休業明け復活祭」ということで、育休から復帰した松丸さんと野呂ちゃん、朝日ちゃんがアシスタントの座をかけて対決。それぞれが自分の特技をプレゼンするが、ことごとく意味不明で空回りする野呂ちゃん。「一番ダメなところはやろうとしていることがわからない」という川島さんの鋭い指摘に号泣。「伝え方が9割」というベストセラー本を思い出す。本日は午前、午後共に金曜日取材の原稿制作で終日自宅。ふぅ。18時ぐらいから冷凍食品のチヂミをつまみにキンミヤの酎ハイを飲む。

もう一つ、冷奴。上にかけているのは「わさび下仁田ねぎオイルふりかけ」とゴマ。

20時ぐらいから池の水を全部抜く番組を見る。長崎の大村公園内の池からチヌなどの海魚が次々に出てくる。

10月15日(月)

朝4時30分起床。金曜日取材の原稿制作続き。昼食は外に食べに行こうかとも思ったが、面倒になりレンジでチンするだけの東洋水産の「屋台一番 焼そばソース味」。

ノツログ

マルちゃんの「屋台一番 焼そばソース味 2食パック」は電子レンジで手軽につくれるソース焼きそば。モチモチの麺と甘辛いソー…

名古屋に本社を構える煮干しのリーディングカンパニー・株式会社サカモトのにぼし粉「だしはこれ」を振りかけて煮干し風味に!

昼過ぎからAmazonプライムで映画「寄生獣」を見る。染谷将太主演の高校生モノなのでどうしても園子温監督の「みんな!エスパーだよ!」が頭にチラつく。しかし、CGというかVFXにもう全然違和感がないなあ。16時過ぎに家を出て「晩杯屋 中板橋店」へ。先客は一人客3名ぐらいだったか。チュウハイに「割干し大根キムチ」。

追加で「カキの天ぷら」(250円)。

割と大ぶりなカキが4~5個。天つゆでいただきたいのだが、置いてないので醤油で。シメは「モロQ」。

1時間ぐらい飲んでお愛想。外はもうかなり暗くなっていた。

帰宅後、少しウトウトしたが復活し、20時30分ぐらいから録画しておいたBS朝日「新 鉄道・絶景の旅」―近江八景と美味を求めて 琵琶湖一周 歴史ロマン―を見る。琵琶湖を間近で見たのは1回だけ。ひまわりが咲く頃だったと思う。写真を探すが見つからない。

10月16日(火)

朝6時10分起床。本日の取材の準備。13時過ぎに家を出て取材へ。本日は九段下。取材前に昼食ということで神保町まで歩き「おそば屋りっちゃん」でかすそば(500円)。昆布、カツオ節、椎茸で取ったという透き通ったつゆが秀逸。

取材は15時から2時間ちょい。外に出ると夕暮れ。

まっすぐ帰宅。夜、録画しておいたBS11「世界の国境を歩いてみたら・・・」を見る。ロシアとフィンランドの国境。続いてテレ東「世界!ニッポン行きたい人応援団」。メロンパンを愛してやまないジョージア人男性の帰国後の模様と、書道の虜になったアメリカ人男性が「雨畑硯」と「豊橋筆」の職人さんを訪ねるというもの。

10月17日(水)

朝6時5分起床。先週金曜日取材の原稿をアップ。昨日取材のまとめ。昼食は農心の「旨激辛ラーメンカップ」。唐辛子系のストレートな辛さ。食べている最中はそれほど辛いとは思わなかったが、食べ終わっても5分ぐらい汗がひかなかった。

午後は本日届いた取材なし案件のテープ起こし。16時過ぎに家を出て「晩杯屋 中板橋店」へ。先客は一人客4名ぐらい。チュウハイに「割干し大根キムチ」。テレビではテレ朝の「相棒」をやっていたが、途中からだったので意味がわからなかった。追加で「カツオのたたき」。シメは「モロQ」。途中、スマホで昨日撮影した写真を加工してみる。こんなの酒飲みながら1分ちょいでできる時代なんだな。

1時間ぐらい飲んでお勘定。帰宅途中に散髪屋へ。3人理髪師さんがいたが、そのうちの一人のおばちゃんが大人気。そのおばちゃんと話すことを楽しみに来ている常連さんがいるようでそこだけ賑やか。帰宅後、ワードプレスのテーマ「THOR」をダウンロードする。NHK、7時のニュースの鈴木さんと9時のニュースの桑子さんが揃って今週休み。主力女子アナを休ませて、次期候補の力を試し視聴者の反応を探るウィークなんだろうか。22時半ぐらいからたまたまチャンネルを合わせた「NHK杯 輝け!全日本大失敗選手権大会 ~みんながでるテレビ~」が、本当にみんなが出るテレビで割とチャレンジングな番組だった。

10月18日(木)

朝6時起床。取材なし原稿の制作。11時過ぎに家を出て取材へ。山手線で新宿、京王線に乗り換えて橋本。橋本駅ビル内の「箱根そば」で冷やしきつねそば。結構混んでいた。「箱根そば」って他の立ち食いそばチェーンと比べてシニア(60~70代男女)率が高いような気がする。

その後、JR相模線で南橋本まで。取材場所まで歩いていると朝鮮朝顔が。

取材は14時から1時間ほど。終了後、まっすぐ中板橋まで戻り「晩杯屋 中板橋店」へ。先客は一人客が5名ぐらい。チュウハイに「マカロニサラダ」。

客数はそれほど多くないが、店員さんがワンオペで忙しそう。そんな時に限って竜田揚げとか納豆オムレツとか加熱調理が必要で手のかかるつまみの注文が次々に飛ぶ。もっと状況を見て頼めばいいのに…。飲んでいる時ぐらい気を使わずに好きな時に好きなモノを頼めばいいという考えの人もいるだろうが、私は店の混み具合や他のお客さんたちの注文状況を把握した上で絶妙のタイミングでつまみを頼みたいという面倒臭い性格。なので、混んでいる飲み屋で1度に何品も頼むヤツとか、状況も考えずに思いつきで頼む客が気になって仕方がない。17時近くになってようやくもう1名店員さんが登場したタイミングで「カツオのたたき」を追加注文。

シメは「モロQ」。

1時間ほど飲んで帰宅。21時過ぎから「秘密のケンミンSHOW」を見る。冒頭で紹介されていた福岡の野菜巻き串。確か去年久留米でフラッと立ち寄った焼鳥店で食べたっけ…と思い出す。

ノツログ

久留米の「焼鳥 五右衛門」はクオリティの高い串焼が楽しめる店。おいしい上に、そのビジュアルの美しさに思わず目が奪われます…

10月19日(金)

朝5時30分起床。曇りがちで肌寒い。昨日の取材の原稿制作、取材なし案件の原稿制作、火曜日取材の原稿制作で終日自宅。昼食は「明星 モヒカンらーめん 豚骨」。先日近所のミニスーパーで見かけ、「ああこの店、久留米にあったっけ」と思って買ったもの。麺は極細で、ピリ辛でややとろみのある豚骨スープ。

18時ぐらいに近所の酒屋さんに頼んでいたレモンハイセットが届く。各社のレモンハイが12種類。缶が10種類×2本で20缶と、瓶が2種類×3本の6瓶。そんなことをしているヒマはないのだが、全部取りだしてみて撮影。

19時に軽く夕食を済ませ、また仕事の続き。21時30分過ぎに終えて、録画していた「アド街ック天国 三ノ輪編」を見ながら、先ほど届いた中のこの2本をいただく。

宝焼酎の「丸おろしレモン」は皮も入れておろしたレモン入り。うっすらレモン色に濁っており、皮の苦味も感じる。一方白水社のハイサワーは、馴染みのある昭和のレモンハイ。昔のレモンハイってみんなこの味だったな…というヤツ。味が違って面白い。

10月20日(土)

朝5時起床。昨日に続き本日も仕事で終日自宅。昼過ぎまでは晴れ。昼食はマルハニチロの「五目あんかけ焼そば」。レンジでチンでできるやつ。ウズラの玉子が入ってたらもっと楽しいのにと思う。

ノツログ

今回いただいたのはマルハニチロの冷凍食品「新中華街 五目あんかけ焼そば」です。本格的な中華がレンジで手軽に楽しめるこのシ…

昼も仕事の続き。ああ、終わらない。夕方雷雨。20時過ぎに結構クタクタになって仕事を終えて、録画しておいたBS朝日「新 鉄道・絶景の旅」―札幌~夕張~富良野~旭川 どさん子オススメ 北の大地 絶景めぐり―を見ながら、缶酎ハイを2本飲み比べ。

宝の「つけ込み塩レモン」はレモンっぽさは抑えめでスッキリ爽やか。「琉球レモンサワー」は泡盛、シークァーサー、きび粉糖でつくったもの。なんだシークァーサーでレモンじゃないじゃん。と思ったが、缶に書いてある説明書きによると、シークァーサーというのは沖縄の方言で、和名では「ヒラミレモン」というそうだ。なるほど。ならレモンサワーでいいか。シークァーサーが濃厚でジュース感覚でゴクゴク飲める。

<次週はこちら>

ノツログ

<前週はこちら> 目次 1 10月21日(日)2 10月22日(月)3 10月23日(火)4 10月24日(水)5 10…

最新情報をチェックしよう!