<前週はこちら>
2月24日(日)
朝5時55分起床。ブログ作業。7時45分ぐらいにホテルを出てひろめ市場へ。珍味堂でとろろうどん(220円)と生ビール。
予想以上に混んでいて注文口には列が出来ていて、朝なのに席もお城下広場はいっぱい。食べ終えて日曜市へ。昨年も買ったゆずの絞り汁を購入。チューハイの割り材に最高。そのほか、ミカン(250円)と青のり(700円)。
ホテルに荷物を置いて高知駅へ。9時53分発の特急あしずりで土佐久礼へ。
大正町市場の田中鮮魚店でスマガツオのたたき(660円)とぶりの切り身(420円)を買って、正面の食堂でいただく。カツオは刺身に、ぶりは焼いていただく。缶ビール(400円)を頼み、たたきと切り身を堪能する。予想以上のボリュームで大満足。ポン酢も柑橘系の風味が豊かでゴクゴク飲みたいぐらいうまい。
満腹になったので、腹ごなしも兼ねて「道の駅なかとさ」まで歩く。
さっと中を見て駅方面まで戻り、高知県最古の酒蔵を見学。といっても本格的な見学ではなく前まで行って写真を撮っただけ。再び大正町市場方面まで戻り市場入口横にある中土佐町観光拠点施設「ぜよぴあ」で缶酎ハイを飲みながら30分ほど休憩。14時17分の特急で高知に戻る。15時過ぎに到着。ホテルで3時間ほど休憩。17時40分ぐらいにホテルを出る。赤のれんに行ったが日曜日で休み。18時過ぎにグリーンロード南端の屋台に。ビールに餃子。ここの餃子は昨日行ったYUKIの倍ぐらいの大きさ。皮はカリッとしていて、あんはキャベツ・ニラの食感がいい。
ビールを2本いただき30分弱でサクッとお愛想。
「じゅんちゃん」は高知市のグリーンロード南端に夕方になると出現する屋台です。今回はビールとギョウザを楽しんできました。 …
その後、ホテルに帰り、昨日買って来たキンミヤを酎ハイにして。日曜日市で買ったゆずの絞り汁を入れる。飲みながら豊ノ島や貴景勝らが登場していたジャンクスポーツを見る。
2月25日(月)
朝6時起床。8時30分ぐらいにチェックアウト。ひろめ市場へ。珍味堂できつねうどん(240円)と生ビール。
さすがに月曜日朝はすいていて快適。1時間弱滞在し、その後高知駅へ。駅前の観光案内施設でしばし本日の行動を検討。桂浜に行くことに。MY遊バスの1日チケットを購入し、11時30分の路線バスで向かう。12時10分ぐらいに到着。海を見ながら昨日買って残っていた宝焼酎を炭酸飲料で割って飲む。
1時間ちょい付近を散策し、13時32分のバスで高知・北はりまや橋まで。14時半過ぎに再びひろめ市場へ。月曜日午後だがかなりの人出。やいろ亭で塩タタキと生ビール。
久々に食べたがやはりここの塩タタキは絶品。ホッピーを売っている店があったので2杯目からはホッピーに移行。つまみはおでんと、安兵衛の餃子を注文。
皮がパリパリしていてあんは肉の旨味も。こちらも絶品。ホッピーの中を追加していただいているうちに16時を過ぎる。当初は葉牡丹に行こうと思っていたが、時間がなくなってしまった。16時半ぐらいにひろめ市場を出て1日チケットを使って市電ではりまや橋停留場へ。空港連絡バスのチケットを購入。時間つぶしに市電に乗る。
はりまや橋停留場からグランド通停留場まで行って帰ってきて、17時35分のバスで空港へ。19時発の便で羽田。20時30分の池袋行きリムジンに間に合い、21時半に帰宅。録画していた「ゴリパラ見聞録」正月特番を見る。
2月26日(火)
朝6時50分起床。午前中に先週水曜日取材のDODA原稿をアップ。本日の取材の準備。12時過ぎに家を出て取材へ。山手線で高田馬場まで。幸寿司(吉田屋そば店)へ。この店は朝から昼過ぎまで立ち食いそば店で、夜は寿司屋になるお店。
いただいたのは「天ぷらそば」(390円)。
高田馬場の「吉田屋そば店」は、JR・西武新宿線「高田田馬場駅」からすぐの立ち食いそば店。夕方17時からは「幸寿司」として…
食べ終えて西武新宿線で花小金井駅へ。取材は14時30分から2時間ほど。終了後まっすぐ帰宅。
18時過ぎから夕食。先日訪れた徳島の阿波池田で買って来た徳島県勝浦郡上勝町産の地ビール「KAMIKATZ PALE ALE」をいただく。色は赤みがかった琥珀色。
しっかりした苦味を感じ、コリアンダー系のスパイシーさも。21時ぐらいから録画していたBS11「世界の国境を歩いてみたら…」タイ・カンボジア後編を見る。
2月27日(水)
朝6時起床。昨日取材したDODAの原稿制作を開始。昼食は日清のカップヌードル。先日泊まった高知のホテルで、ルームクリーニングを希望しない宿泊客へのプレゼントとしていただいたもの。
久々に食べたが、さすが元祖カップ麺。干しエビとか謎肉、卵などそれぞれの具の味と食感がバラエティ豊かで楽しい。そう言えばコロチャーも入っていた。調べて見ると2015年4月下旬から謎肉とコロチャーの両方が入るようになっていたのだな。
日清の「カップヌードル」は1971年9月18日発売の世界初のカップ麺。48年の歴史を持つこの商品を久々にいただいてみまし…
13時30分過ぎに請求書発送のため郵便局へ。ついでに82円切手を30枚購入。しかし、いまだに請求書をプリントアウトして捺印して郵送というのはどうにかならないのかね。PDFデータをメール添付すればいいことにしてくれないか。帰りにセブンイレブンで「蒙古タンメン中本 北極ブラック」を買って帰る。その後また昨日取材の原稿制作の続き。19時少し前から夕食。20時ぐらいからキンミヤの酎ハイを高知の日曜市で購入してきたゆず果汁で割って飲む。このゆず果汁、今のところ考えられる最高の割り材。
で、録画していた「ゴリパラ見聞録」を見る。最初は今年に入ってから放映されたもので川崎市の伝説のゲーセンに行く・前編。続いてCSのフジでやっていた2012年ぐらいのもの。伊豆の踊子像を撮影に行く編。パラシュート部隊の斎藤さん、静岡で飲んで「売れたい」と号泣するの巻。今やエイベックスから歌手デビューするなど、すっかり売れたではないか。
2月28日(木)
朝4時40分起床。火曜日に取材したDODAの原稿制作で終日自宅。昼食は昨日セブンイレブンで購入した「蒙古タンメン中本 北極ブラック」。
食べ始めていきなりむせるが、予想していた以上に麺がうまい。そしてしっかり辛い。
ただ、なんか食べにくさを感じたので、少し食べた後、丼に移し、しばらくレンジで加熱して再び食べ始める。
カップと違い、食べやすくなった。麺も心なしかふっくらした印象。最初は辛すぎ…と思っていたスープも半分ぐらい食べ進めた後にはゴクゴク飲めるように。そして最後は残そうと思っていたのにすっかりと飲み干してしまった。
セブンプレミアムの「 蒙古タンメン中本 北極ブラック」は、セブン&アイグループと旨辛で有名な我が板橋区発祥の人気ラーメン…
その後もDODAの原稿制作の続き。19時ぐらいから夕食。21時過ぎから録画中の「秘密のケンミンShow」を追っかけ再生。青森、長崎、沖縄のおでん紹介。沖縄のおでんだしは鰹出汁にとんこつをブレンドする、いわゆるWスープ。シメは沖縄そば。そりゃ合わないわけないよな。
3月1日(金)
朝6時起床。本日の取材の準備。9時20分ぐらいに家を出て取材へ。地下鉄丸ノ内線で淡路町。取材前に「ゆで太郎 錦町店」で「朝そば(鬼おろし)」(330円)。
11時までのモーニング限定メニュー。食券購入時には、かけそばにおろしだけだと思っていたが、かき揚げまでついていた。これはありがたい…と思う反面、最近、立ち食いそば店ではあっさり目メニューにシフトしている自分としてはやや微妙な気分。もちろん完食したが。取材は11時から約1時間。まっすぐ帰宅。
14時過ぎに昼食。帰宅途中に立ち寄った「まいばすけっと」で購入したイオンのPB「天ぷらそば」。
今回も最近マイブームのレンジ調理に挑戦。丼に麺を移して粉末スープを入れ、熱湯を注いでラップして1分40秒加熱。
今回は結構モチモチッとした感じになったが、あと10秒くらい加熱時間を減らしても良かったかも。また、お湯をもう少し多めに入れた方が良かった。あと、丼が熱くなりすぎる欠点もあって、結局は普通にカップにお湯を注いで3分で食べるのがベストじゃないかという、元も子もない結論に。その後、本日の取材のまとめ。17時45分からたまたまケーブルTVの日本映画専門チャンネルでやっていた江波杏子主演の「女賭場荒し」(1967年/弓削太郎監督)を見る。
江波さんの当たり役“昇り竜のお銀”の初登場の巻。見るつもりはなかったが、引き込まれて最後まで見てしまった。先輩の賭博師役の成田三樹夫がカッコいい。横文字で言うとクール! この映画に触発されて録画しておいて見ていなかった「濡れ髪牡丹」(1961年/田中徳三監督)を続けて見る。
市川雷蔵と京マチ子ダブル主演の股旅もの。華やかで艶っぽい京マチ子。横文字で言うとゴージャス&セクシー! 市川雷蔵は剣の腕は立つがややコミカルな役どころで、えっ、こんな面白い作品があったの…と思いながら最後まで楽しんだ。また、雷蔵が歌舞伎役者を演じるシーンがあったが、これって結構貴重なお宝映像じゃないのか。1960年代の大映映画にはまだまだ隠れた名作がたくさんありそう。
3月2日(土)
朝7時起床。昨日取材したJOBRASSの原稿制作を開始。昼食は高知のスーパーでお土産として買って来た徳島名物の半田そうめん。
麺は太めで一般のそうめんと細うどんの間ぐらい。ツルッツルとしていて、しっかりとしたコシがある。もしかしたら今まで食べた麺の中で一番なめらかな食感かも。
喉ごしがよくツルツルっといけるのでサクッと完食。午後もJOBRASSの原稿制作の続き。18時過ぎに家を出て「焼鳥やっちゃん」へ。先週行かなかったので久々という感じ。先客は奥のテーブルに3名。キンミヤの酎ハイにつまみはキャベツ味噌、ササミとネギの塩昆布和え、ねぎま、鳥皮。
シメで手羽先。1時間45分ぐらい飲んで帰宅。録画していた「ゴリパラ見聞録」同志社大学京田辺キャンパスを訪ねる旅を見る。途中、出てきた激辛商店ががある京都の向日市には8~10年前に2回行ったことがあり、駅前には唐辛子像があったことを覚えている。
<次週はこちら>