株式会社菊水の「蛤だし醤油らーめん 2人前」は、はまぐりをはじめ、ホタテ、あさりなど貝の旨味をきかせた醤油スープが特徴の袋麺です。
まずは見た目など。
北海道江別市に本社を置く製麺会社・株式会社菊水。北海道産小麦を使用した麺のうまさには定評があります。生ラーメンも各種発売していますが、今回ご紹介するのは2018年8月に発売した「蛤だし醤油らーめん」。パッケージは和紙風のベージュが基調。スープの色と思われる明るい茶色の帯が印象的で、全体に上品なルックス。調理例写真は丼を傾けてレンゲにスープを注いでいるという、なかなか普段にはないシチュエーションですね。
早速つくってみる。
袋の中に入っていたのは麺と「はまぐり醤油スープ」が二つずつ。
麺の茹で時間は約2分。一方、丼にスープをあけ、約270CCの熱湯でよく溶かします。
さて感想は。
麺が茹で上がったらよく切って、丼に移し、別途用意したわかめ、小松菜、ネギ、のり、胡麻などのトッピングを加えたら出来上がり。なお、オススメの具材として紹介されているのは、サラダチキンもしくは蒸し鶏、メンマ、水菜です。
麺リフト。平打ちタイプ。
さて、いただきます。まずはスープをいただきましょう。なるほど、蛤など貝の旨味がしっかりと溶け出したまろやかで優しいポークベースの醤油スープですね。次に麺。もちっとしていてツルみもあって麺自体の味も楽しめる麺です。もちろん北海道小麦100パーセント使用のもの。のどごしもいいです。袋裏面の説明によると、スープにコクを加えるため、オリーブオイルを隠し味に加えてあるそうですが、油っこさとかしつこさはなく、あくまでさっぱりとしていますね。具材は推奨のものとは全く違いますが、同じ海のものなのでわかめが合わないはずはありません。というわけで、蛤をはじめ、ホタテ、あさり、わかめなど海の恵みを感じながら完食。ごちそうさまでした。
<私の評価(5段階)>
★★★☆☆ 3.6(気に入った)
<商品データ>
◎価格:330円(税抜)
◎内容量:262g(めん重量90g×2)
◎カロリー:331kcal
◎発売日:2018年8月20日
<関連商品>
株式会社菊水の「知床冷たいラーメン 2人前」は、麺もスープも羅臼昆布仕立てという冷やしラーメン。味、見た目共にさっぱり爽…
株式会社菊水の「サッポロ冷し中華 レモン風味醤油だれ 2人前」は、レモンの香りと酸味がきいた醤油ベースの冷し中華スープと…
株式会社菊水の「あごだし白醤油らーめん 2人前」は、上品な白醤油をベースとしたさっぱりとした魚介系スープと、北海道産小麦…
株式会社菊水の「らーめんてつや 札幌とんこつ味噌 2人前」は、札幌の人気店「らーめんてつや」のメニューを再現した袋麺です…
株式会社菊水の「えびそば一幻えびみそ 2人前」は、札幌の人気店「えびそば一幻」の看板メニューを再現した袋麺です。 この商…
株式会社菊水の「さっぽろ純連みそ味2人前」は、札幌の有名店「さっぽろ純連」の味噌ラーメンを家庭用にアレンジした商品です。…
株式会社菊水の「札幌味噌ラーメン 2人前」は、コクのある味噌味のスープと、三段階でしっかりと熟成させた麺が特徴。さすが、…
「札幌醤油ラーメン 2人前」は、北海道江別市に本社を置く昭和24年創業の会社・株式会社菊水の製造・販売している生ラーメン…
「ジャージャー麺 2人前」は、北海道江別市に本社を置く昭和24年創業の会社・株式会社菊水の製造・販売している袋麺です。三…
株式会社菊水「札幌醤油ラーメン 2人前(期間限定麺20%増量中!)」は、三段階で熟成させる、いわゆる札幌ラーメンと同じ製…